top of page


いわはし小児科
073-499-6889
和歌山市のいわはし小児科です

院内のご案内
いわはし小児科の全景
いわはし小児科の全体像です。
手前に駐車スペースが10台分あります。
左側が入り口、カーテンの見えているところが待合室です。

入り口
入り口の玄関部分と、その横の診療時間案内です。
入り口のマットで泥を落とした後は、靴のまま入って頂いています。
ベビーカーもそのままでどうぞ。

待合室
待合室の中です。
カーテンのある出窓部分にも数名座れるようになっています。

待合室から、受付カウンターを通して、入り口の方向を見ています。
カウンターの下には絵本やおもちゃがあります。
お気に入りが見つかるでしょうか。

待合いの奥にマットを敷いてプレイスペースにしています。
ここは靴を脱いで上がって下さいね。
左奥に赤ちゃん用の体重計があります。
その左手が診察室への入り口です(この写真では見えませんが)。

入り口近くから、待合室と反対の方向を見たところ。
左手前に洗面台、その横に身長計、体重計が見えます。
正面は通称「つばめのへや」。
見えにくいですが、右に授乳室の入り口が見えます。

診察室
診察室の入り口から中を見ています。
ベッド周辺にはいくつかのぬいぐるみ、机の手前側にあるのはX線写真のモニターです。
奥に検査や注射の薬剤の棚が見えます。

つばめのへや
待合室からつばめのへやの扉を開けたところ。
ここには2つの「巣」があります。
さらにその奥は診察室の後ろに続いています。

つばめの「巣」
「巣」の中です。
病状によっては、ここでお待ちいただくことがあります。
ちょっと退屈かもしれませんが、少しでも楽しく過ごせるようにスタッフが飾り付けをしてくれました

処置室
診察室の隣にある処置室です。
ここで採血や点滴、薬の吸入などを行います。

処置室を先ほどとは反対方向からみたところ。
奥の青い扉はX線室です。

待合室
診察室
処置室
bottom of page